カテゴリー:ブログ
入社式

今年は11名の新卒メンバーが仲間に加わってくれました。人に喜んでもらう気質の高い若者ばかりです。。私も58歳。。。残りの人生はこういった素晴らしいスタッフと一緒に時間を過ごして人生を終えてゆきたい。…
詳細を見る株式会社西鶴さん

㈱西鶴さん新入社員歓迎会に今年もお招き頂き頂きました。毎年社員さんがどんどん増えておられます。何処の企業でも高齢化が進んでますが、霊園業界ではなおさら。。。しかし、㈱西鶴さんは平均年齢が逆に若くなって…
詳細を見るリバティさん新社屋

電材センター伏見店の真横に大きなビルが建ちました。日本で軽未使用車販売会社1位のリバティさんの本社です。各店舗に居られた管理部署が一同に集まる本社との事です。当日の主賓挨拶で兄である五健堂の社長蓮尾拓也さんが…
詳細を見る中堅スタッフ勉強会

先日に続き、タナベ経営さんに講義して頂きました中堅スタッフさんへの勉強会で御座います。人に喜んでもらう事を真剣に学んで頂きました。結果、誰かの役に立つ事で自らが幸せになるからです。勉強会の後は…
詳細を見る千葉県へ遠征

先日、同業の方々とゴルフ遠征に出掛けて参りました。ゴルフを終え、本日の宿泊先は龍宮城でした。お風呂のテーマパークで人気が高いと聞いておりましたが残念ながら、かなり老朽化しており既に、龍宮城自体がお爺さ…
詳細を見る理念浸透勉強会

タナベ経営さんに理念浸透勉強会を開催して頂きました。今回は、3年未満のスタッフさんを中心に行って頂きました。2月に1回目、そして今回2回目の勉強会で御座います。その後は、すき焼きでの懇親会と表彰式です。…
詳細を見るビジョンBOOK

今回、既存スタッフさん向けにビジョンBOOKを作成しました。経営理念をはじめ仕事のコツ、福利厚生、役職、給料等々。。我が社の将来性について記載したBOOkです。今までは、言葉で伝えたり難しい就業規則に入ってい…
詳細を見る大型車で引き上げ

管理職が巡店を兼ね、千葉県柏店に4トン車で走っていますが今回は、大型車をチャーターしての引き上げです。電線不足は落ち着きましたが、今度は値上げが待っています。今のところ、日本は良くないインフレに向かっている様…
詳細を見る多様性

労働環境改善が特に進んだ大手企業の結果が記載されています。2009年若手の離職率を見ると改善前は20.5%でした。改善された2019年の離職率は25.3%・・・なんと。。。不思議と離職率が上がっています。…
詳細を見る何歳まで働くのかな。。

私が若いころは60歳が定年で、その後の人生といえばお爺さんは玄関前で日向ぼっこしている風景が一般的でした。。今では、65歳定年といわず70歳。。80歳でも働いておられます。60歳??ん。。ん。。私はあと2年し…
詳細を見る