カテゴリー:ブログ
何歳まで働くのかな。。

私が若いころは60歳が定年で、その後の人生といえばお爺さんは玄関前で日向ぼっこしている風景が一般的でした。。今では、65歳定年といわず70歳。。80歳でも働いておられます。60歳??ん。。ん。。私はあと2年し…
詳細を見るもしマネ

昨日、TV大阪にて「もしマネ」に出演させて頂き私の創業からの歩みを約30分再現ドラマで放映されました。https://www.youtube.com/watch?v=T99cbEVO7hg&t=182s…
詳細を見る京都銀行 新春経済講演会

先日、京都銀行さん主催のセミナーに参加させて頂きました。今回、特に印象に残ったお話はディーエヌエーの南場会長です。人材力について、日本と世界を比べた表を見て驚きました。日本は、出世欲、独立欲、自己啓発、目標へ…
詳細を見る社員総会

2024年度の社員総会はエクシブ有馬離宮で開催致しました。いつもの様に社員さんから、元気な発表を聞かせて頂きました。今回は、4月入社予定の内定者さん そして、西鶴の山本社長京都銀行の石田支店長、税理士の横田先…
詳細を見る謹賀新年

2024年謹賀新年”明けましておめでとう御座います。我が家地区初日の出は7時05分となっておりました。今年の目標は、やはり健康!昨年、健康がやる気の源になっている事が解ったので今年は筋トレ、ゴルフ、山…
詳細を見る大晦日

今年も早くも1年が過ぎ大晦日となりました。。1年を健康に過ごせる事はとても幸せな事だと感じます。しかしながら、私は年末から少し風邪をひいております・・・・インフルでもコロナじゃないよ。。それはさておき、…
詳細を見る電線バブル

12月に入り全国的に製造メーカーから通達があった様でCV線、IV線、VVF線等の電線出荷停止との事です。噂では、優先的に万博や半導体工場に出荷と聞いています。全国的に電気工事屋さんが電線の確保に走っておられ…
詳細を見るTOPPAN

先日、TOPPAN本社へ企業視察に行って参りました。ブランド戦略についての講話で御座います。質疑応答に広報部長が答えてくれましたが、お若い方なのでとても優秀な方なんだと思いながら、色々質問をさせて頂くと…
詳細を見る韓国視察ツアー

以前は海外視察ツアーによく出掛けておりましたがコロナ明けと言う事もあり、お隣の国に行って参りました。ユニクロと似た。。衣料店舗を発見!その名はTOPTEN10一瞬、ユニクロのグループ企業かなと思いましたが、…
詳細を見る