未来を語りたいから…

千葉市内初ワイナリー

2025.04.14

友人が千葉市内で初となるワイナリーを作りました。

こちらの社長は同じ年ですが、多くの事業を行っておられます。

建築、家具、保育園、喫茶店、写真館、社会貢献活動等々。。

更に、今回ワイナリー!試飲が出来るのは3年後との事。。

まだまだ事業欲がある社長!この先も元気でなければと

山登りを趣味とされており、私は彼の体力についていけない。。

友人の店視察

2025.04.13

先日、友人が経営するお店 茨城県つくばに寄せて頂きました。

一見、質屋さんですが、リユース業がかなり強いです。

ご商売の内容も凄いのですが、私が大変興味を持った事が

既に、他社にない働き方改革を実践されておられます。

3つの働き方で三ヶ月に1回変更できる仕組みです。

①普通に働く ②少し休みが多い ③休みがかなり多い

もちろん給料は変わりますが、選べるのは豊かさの象徴だ!

現在、我が社も検討に入らせて頂いております。

結婚式

2025.04.06

弊社の副店長さんの結婚式に寄せて頂きました。

電材センターの役職トップ3は皆さん女性で御座います。

とっても素敵な新郎さんで安心しました。お硬い職業にも関わらず

フレンドリーな方で、ご同僚や友人も良い人ばかり。。

詩乃さんの笑顔を拝見し、幸せのお裾分けを頂きました!

心よりおめでとう!末永くお幸せになって下さい!

エコリングさん落成式

2025.04.05

昨日、姫路に本社を構える株式会社エコリングさんの

本社落成式に寄せて頂きました。

とても大きな建物であり、最先端のSDGsが施されておりました。

撮影した写真が多すぎて何を投稿して良いやら。。。

こちらは、屋上ですがビルの屋上とは思えませんね。

こっそり、桑田社長より総建築費用をお聞きましたが凄い。。

2025年入社式

2025.04.01

今年は6名の新卒社員さんをお迎えさせて頂きました。

皆さん、とても笑顔が素敵な新入社員さんです。

既に、彼ら彼女達はアルバトに入ってもらっていたので

何を変えたら良いと思う?どんな不安があるのか。。。

新入社員さんに色々尋ねる事が出来ました。

また、いつもの三田屋さんで懇親会。なぜ三田屋さん?

料理も美味しいですが、接客が大変良く親切です。

我々が学ぶことが多い。。。特に店長さんが素晴らしい!

秋の勉強会では、無理を言って貸し切り予約をさせて頂きました。

西鶴さん

2025.03.31

先日、西鶴さんの新入社員歓迎会に参加させて頂きました。

毎年こちらの高級店祇園三國さんで開催されております。

いつも山本社長より親切にして頂いているだけでなく

毎回、貴重な気づきを頂いております。

本日は賞与日となっておられ、一人当たりの額が凄い!

社員さんの年収UP!有言実行される姿を間近で拝見しました。

伊豆のワイナリー

2025.03.22

先日、伊豆にあるワイナリーを視察して参りました。

季節柄、ぶどうも実っておらず閑散期で空いていました。

さて、下記の写真を見て何の花だと思いますか?

梅?桜?チューリップ?。。。答えは早桜でした。

こちらのワイナリーホテルはワインが飲み放題です。

腰の曲がった老人集団がワインを片手に楽しんでられ

年を重ねてからのワイン好きな老人はお洒落だと感じる。

移転予定

2025.03.15

この度、枚方市高野道の国道1号線沿いの土地を購入しました。

既に、電材買取センター建設予定地の看板が立っております。

800坪の土地に200坪2階建を建築予定です。

1階が電材センター店舗、2階がフジデン本社となり、

ガレージは40台程の駐車スペースになります。

有馬温泉

2025.03.06

経営者仲間の皆さんと有馬温泉に行って参りました。

と、言っても飛行機で6時間かかる有馬温泉です。。。

こちらは、バンコクにあるマッサージ専門店の有馬温泉!

ゴルフ後、毎日タイ式マッサージをタップリ2時間。。。

食事は日本よりお高いですが、マッサージはなぜかお安い。。

2時間3000円程です。。しかもお上手!

気温は37度。。。一足早い真夏を満喫して来ました。

内定者懇親会

2025.03.03

内定者の皆さんと天橋立合宿に行って来ました。

前回、合宿時に約束した蟹フルコースツアーです。

蟹アレルギーの方がおられず、皆さん蟹大好きでした。

夢いっぱいの皆さんと一緒に飲むビールと蟹は最高!

フジデン公式HP

最新記事

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930