移転予定
この度、枚方市高野道の国道1号線沿いの土地を購入しました。
既に、電材買取センター建設予定地の看板が立っております。
800坪の土地に200坪2階建を建築予定です。
1階が電材センター店舗、2階がフジデン本社となり、
ガレージは40台程の駐車スペースになります。
有馬温泉
経営者仲間の皆さんと有馬温泉に行って参りました。
と、言っても飛行機で6時間かかる有馬温泉です。。。
こちらは、バンコクにあるマッサージ専門店の有馬温泉!
ゴルフ後、毎日タイ式マッサージをタップリ2時間。。。
食事は日本よりお高いですが、マッサージはなぜかお安い。。
2時間3000円程です。。しかもお上手!
気温は37度。。。一足早い真夏を満喫して来ました。
内定者懇親会
内定者の皆さんと天橋立合宿に行って来ました。
前回、合宿時に約束した蟹フルコースツアーです。
蟹アレルギーの方がおられず、皆さん蟹大好きでした。
夢いっぱいの皆さんと一緒に飲むビールと蟹は最高!
採用活動
只今、電材センターの正社員さん募集中です。
今年は新たに19名の正社員さんが入社してくれますが
あと7名の正社員さんの採用までを続ける予定です。
現在、中途採用については毎週15名程の応募を頂いてますので
2月中に定員オーバーとなり締め切る予定です。
なぜ、急に多くのスタッフさんを採用するのか?
それは、日本で一番女性が働きやすい会社を目指す為です。
我が社は引き続き、給料UPだけでなく、
働き方改革にも力を入れて参ります。
鰻重
美味しい鰻の話ではなく、大盛りの話です。。。
ご覧の通り、この下にも2段鰻でビッシリ詰まっています。。
鰻重の注文時に、ご飯はどうされますか?と尋ねられ
普通でお願いしますと言ったのですが、鰻も多いですが
ご飯の量が特に多い。。。お茶碗4杯分が入っています。
初めて鰻重を残しました。。。と言うお話でした。。
12干支ダルマ
毎年、㈱五健堂の蓮尾社長より頂いている干支ダルマ
すべての干支をコンプリートしました!
毎年縁起物を頂戴し誠にありがとう御座います。
大ダルマさんや子ダルマさんに目が入っていませんので
2026年新社屋が完成した時が良いかなと。。。
その日にダルマさんに目を入れようと思います。
2025年社員総会
本年はエクシブ八瀬離宮にて社員総会を開催させて頂き
全員インフルエンザにかかる事なく元気に集まる事が出来ました!
ご来賓として(株)西鶴 山本社長 (株)京都銀行 石原支店長
横田聡税理士事務所 横田先生 笹本税理士事務所 笹本先生
株式会社Eco Ring Japan Holdings桑田社長、渡部CFO
ご来賓の皆様お忙しい中ご参加頂き誠にありがとう御座いました。
謹賀新年
明けましておめでとう御座います。
謹賀新年2025年新しい年が始まりました。
昨年目指したベンチプレス100kgは達成せず・・・
今年こそ、いや来年こそ!いや来世で100kg!
では、皆様にとって穏やかな日々が続きます様に。。。
年末のご挨拶
早いもので、2024年が終わろうとしています。
毎年、中期経営計画を更新しをしておりますが
その通りになった事が一度も無い。。。。
一年が経つた後、中期方針や年度方針を見て笑ってしまう。
よくこんな適当な事を書いていたと。。。
しかし、それでも経営計画を更新し続けるのは
どれだけ自分がズレているかが解るからです。。。
もちろん来年もズレた経営計画になるでしょう。
それでは、皆様良いお年をお迎え下さいませ。
ワイナリーFestival
先日、栃木県のワイナリー音楽祭に行って参りました。
世の中、色んなイベントがやっているものだと感心しました。
友人が千葉県初のワイナリーを作ったので参考になるだろうと
一緒に出掛けて参りました。右側に友人ご夫婦も写っています。
上記のワインは生ワインの名前で販売されていました。
まだ、熟成途中ですからシャンメリーの様なお味です。
持ち帰ると、色も味も変わるので此処でしか楽しめない名物です。