ヴィーガン
先日、友人に誘われ食事に行って参りました。
普通のレストランではなくヴィーガン専門店でした。
ヴィーガン食は主に牛乳、肉、卵、魚を使わない料理。
友人は普通体系なのに8kgも減量となり顔艶も良い!
あの有名なシュワルッツエネッガーや
一流スポーツ選手も持久力が各段に上がるという事で
ヴィーガン食が多いそうです。
レトロな電車
先日、ハピネスパーク交野霊園さんにレトロな電車が
深夜に京都市内からトレーラーで運ばれて来ました。
電車マニアの方々がトレーラの後をつけ、
13名の方々が設置される朝まで観ておられたとか。。
進化し続ける霊園は聞いた事がなく、
理念通りハピネスの提供だと感じ、
此処は、何時まで経っても完成されない
テーマパークの様だ。。。
ZOOMセミナー
先日のセミナーで学んだ事です。
顧客とファンの違いを解りやすく表してくれています。
ちゃんと記憶させて頂かなければ。。。。
最近は、コロナ禍もありリアルのセミナーについては
極力避けている事もあり、少し勉強不足を感じています。
皆さんはいかがでしょうか。。。
厳しい残暑
7月は雨ばかりで晴れた日が6日しかありませんでした。
しかし、8月に入ってからは猛暑連続の暑さ。。。。
今年は、コロナ禍もありスティホームで家電量販店さんは
特需で賑わっていますが、我が社はボチボチで御座います。
なんとか、電材買取センターの買取だけは好調に
推移しており、お陰様で沢山キャッシュが
出て行っております。。。(^_^;)
友人との想いで
此処は、神戸にあるサウナでY君とよく行った場所です。
よく二人でビールを飲みながら未来を語り合いました。
彼は、いつも笑顔で僕はね~と語ってくれていました。
結果、お互い酔っ払って何を語ったのか
覚えていませんが。。。
でも、彼はもうこの世に居ません・・・
先日、なぜか大浴場でお線香の香りが。。。
Y君が隣に来てくれたのかなと思うと、思わず笑顔に。。
KENZO
先日、ゲーム会社で有名なカプコン辻本会長の別荘に寄せて頂きました。
辻本会長がアメリカ・ナパで手掛ける有名なワインがKENZOブランド
コロナ禍と言う事もあり、会長ご夫婦を囲んでの少人数での食事会でした。
写真が緑。。緑。。の訳は個人所有の建物なので撮影してません。。。
当日は、会長、奥様より人生で大切な事についてお話を聞く事が出来ました。
とても貴重な時間をありがとう御座いました。
オムライス
新橋ビル1Fにある「むさしやさん」はいつも行列が出来ています。
数年前の事、この看板を眺めていると店の人から何しましょう!と声が。。
えっ!と驚きながらもとっさにオムライスを注文してしまいました。
我に返り、私の前を見ると10人程の方が並ばれていました。。。。
出て来たオムライスは絶品!ケチャップライスなのにバターが香る。。。
結果、旨い料理と言うのは懐かしい味になる。。。
柏店
先日、千葉柏店へ久しぶりに訪問して参りました。
関東圏にて第1号店をオープンさせて頂き2年が経ちました。
オープン1年目は大赤字でしたが、樫田君、中村君の努力もあり
やっと黒字圏内に入ってきました。
今では、全店で1位~3位の繁盛店になりつつあります。
それでも、関東圏はお家賃が高いので商売の難しさを痛感しております。
シャトー・オー・ブリオン
昨日、ピノキオのマスターに世界の五大シャトーの中で最も歴史が古く
グラーブの中でも最も美しいと言われるシャトーのワインをご馳走になりました。
1997年というビンテージ物です。これはピノキオさんが創業した年。
さすがに超高級ワイン!スパイシーな味わいと甘い香りに感動しました。
豊島オーナーの粋なはからいに大満足!前回に続きご馳走様でした。
Memorial party
先日、私のお友達が亡くなったブログを記載させて頂きましたが
当時コロナ禍もあり、ひっそりとお身内だけでお葬式をされていましたが
この度、友人150名の方々がMemorial partyに集まり別れを告げました。
彼なら悲しい時間は望まず、明るい時間を望んでいるだろうと。。。。
終始明るいお別れ会となりました。亡くなっても彼の生き方が形になっている。
心よりご冥福をお祈り致します。 合掌